ゆっくりずむ♪かのんめろでぃ
令和2年7月号
ゆっくから
『YUKKU』のロゴ入り、素敵な棚!!
ゆっく指導員 (T)
7月に入り、ゆっくではプール遊びが始まりました。プール遊びはみんな大好き!! 朝お庭にプールが用意されていると早く遊びたいとそわそわしている様子です。ダイナミックにプールにもぐって大人をドキドキさせるお友だちもいれば、水鉄砲や魚つりなどのおもちゃで黙々と遊ぶお友だちなど、それぞれとっても楽しそうです。密にならないよう、事故がないよう、細心の注意を払い楽しい夏になるよう支援していきたいと思います。
先日、保護者の方に棚を手作りして頂きました。お部屋のスペースにピッタリ合うよう寸法も測って頂き、『YUKKU』のロゴの入ったとても素敵な棚が出来上がりました。お部屋もスッキリ! みんなすっかりお片付け名人です。大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。
めろでぃから
夏祭りの準備!
めろでぃ指導員 (M)
今年の梅雨は例年よりも長く、また、コロナウイルスの流行も収束せず気持ちも沈みがちになってしまいますが、子ども達の笑顔が沈んだ気持ちも吹き飛ばしてくれます。7月はあまり外に遊びに行けませんでしたが、時折見せる晴れ間や雨の降らない時に公園に遊びに行けると大喜びで、お散歩や外遊びを思いっきり楽しんでいます。
七夕の短冊づくりなど季節の行事や、製作などにも取り組み、外に遊びに行けない代わりに室内で楽しく過ごしています。これから梅雨も明け本格的な夏が訪れますが、コロナの影響もありプールは中止とさせていただきました。プールはできませんが、ミストを設置したりしてお庭で遊ぶ時に少しでも涼めるような工夫をしていこうと思います。
また、8月にめろでぃで行う夏祭りの準備を子ども達と一緒に進めてきました。それぞれが得意なこと、出来ることで飾りなどをたくさん作ってくれました。今年の夏祭りはコロナのこともあり、合同での開催は中止になりましたが、めろでぃでの夏祭りで夏の楽しい思い出作りが出来ればと思います。
りずむから
ステイ りずむ!
りずむ指導員 (N)
大雨が降ると水がたまり、穴が掘ってあったり玩具が埋めてあったり、どろんこ遊びにはちょうど良いけど危ないな…というりずむの庭に、綺麗な人工芝スペースができました。7月中旬、午前中スタッフが草むしりをしましたが半分ほどでギブアップ。午後それを見た(T)くんが「なんですか、この中途半端な草取りは!」とばかりに黙々と草むしりを始めました。(F)くんと(Y)くんが手伝ってくれました。テラスも掃き掃除をしてくれました。穴を埋めて地面をならして、大仕事です。数日後、スタッフが防草シートと人工芝を買ってきて、(S)くんや(S)ちゃんらの手を借りて釘で地面に固定しました。サイズもぴったり、芝は枯れないし草は生えないし、側転もできるし、剣道もできる。大雨の降った翌日でもほぼ乾いていて寝転がれるし、テントを張ってキャンプごっこも楽しんでいます。梅雨が明けたら、ここで裸足になって水遊びをするのが楽しみです。
本来なら夏休みに入り、東京オリンピックの開会式に沸いていたはずの7月下旬、室内でスイカ割りをしました。(K)くんのおじいちゃんから丹精込めて作ったスイカをたくさん頂き、2回やりました。「右! 右!」「わー、それじゃ僕を叩いちゃうよ」「一歩うしろ!」「そこだ!」大歓声がとびます。スイカはなかなか割れず、存分に楽しみました。皆んなで賑やかに食べるスイカは最高に旨い。(R)くんが一心不乱にお皿の種を集めています。「りずむでまた来年もスイカ割りできるように」と庭に走って行きました。
2015年にめろでぃができて、りずむに新しい子がたくさん入ってきました。その時小学校低学年だった子ども達が6年生や中学生になっています。話す時には膝を折り、散歩する時は手をつないで歩いたのが昨日のことのようです。今や、彼らの目線の高さは私達と同じかそれ以上。スタスタ歩いて時々振り向いて、私達が追い付くのを待ってくれたりします。衝突したりケンカしたり泣いたり悩んだり笑ったりしながら、歴代のスタッフが根気強く送り続けたものが、歳月をかけて子ども達の胸の奥に届きつつあることを実感しています。そして同時に、スタッフの心にもスイカの種は撒かれていたことに気付かされました。1年2年ではなく、長い期間を子ども達と関われるのは、とても幸せな環境だと改めて思います。2020年。短い夏休み。工場見学や遠出はできないけど、ステイりずむで楽しみたいと思います。
かのんから
『ぴんぽん』&のりのりダンス!
かのん指導員 (K)
早いもので1年も半分が過ぎ7月も終わろうというのに梅雨も開けず、新型コロナも依然として感染者も減らず終息も先が見えないのが現状です。という状況の中、学校は夏休みにはいったところもあります。自粛中の休みが長かった分、高校3年生は(かのんは高3が多いのです)7月に入ってから実習が始まり、緊張と期待、不安を抱えて臨んでいることと思います。今月もコロナの影響と雨続きで外出もままならない中、かのんの子達は自分達で過ごし方を考えたり、スタッフとダンス・トランプをし、(Y)さん・(H)さんの「ぴんぽん」「工作」には張り切って参加しています。
「ぴんぽん」は、元気良くハキハキ答える子、照れて恥ずかしそうに小さな声で答える子、自分の好きな物を答える子、三者三様ですね(^^) 今回は「動物達の音楽隊」の『ペープサート』(紙人形劇) に取り組んでいます。大きな模造紙に森をみんなで書く共同作業! (M)ちゃんは可愛いウサギ、(N)ちゃん、(H)君はシマウマ。特徴とらえて描いており、仕上がりがとても楽しみです(^ ^)
今年はいまだ梅雨も開けず、外に行けない日々。そこでブームになったのがダンス。女の子達がスタッフと一緒に、楽しそうに、軽快にステップを踏み、ノリノリで踊ってま~す(^-^)♪ 男の子達は笑顔で見ていますが、先日は(S)君・(H)君も混じり、ノリノリのダンスを見せてくれ、盛り上がり、とても楽しいひとときを過ごせたように思います(^ ^)
事務局から
『せぇ~の』再開のお知らせ
コロナのため3月からお休みしていた『せぇ~の』ですが、公共施設の使用再開にともない、7月5日久しぶりに開催しました。入り口での検温、消毒、体調確認をして、ソーシャルディスタンスを意識したプログラムで行いました。みなさん心待ちにしてくれたようで、途中『翼をください』を歌ったら、感激して泣き出す方もおりました。しばらくは事前の参加確認を行い、人数が多い場合は時間差で2組に分けて行う予定でおりますので、宜しくお願いします。
8月5日(日) PM1:30~2:30・・・清久コミュニティセンター大集会室
9月6日(日) PM1:30~2:30・・・はなみずき会館