ゆっくりずむ♪かのんめろでぃ
令和3年8月号

ゆっくから
楽しい水遊び!!

児童指導員(T)

今月は、午前・午後ともプール・水遊びを楽しみました。午前中は、プールを3つ出し、分散して入れるようにプールの配置を変えたり、声掛けしながら遊んでいます。

プールが始まった頃は上手に使えなかった水鉄砲を使いこなせるようになった子、水をかけてもらうのを待っている子、ゆっくりのんびりと浮かびながら入っている子など、それぞれの遊び方で楽しんでいます。また、プールに入るまでの活動の流れもだんだんとわかってきました。朝来たときに庭に準備してあるプールをみて「早く入りたい」といっていた子、水着に着替え終わるとすぐに玄関にいき「まだはいれないの?」と待っていた子も、「着替え」→「体操」→「プール」の流れに慣れてくると、自然と待てるようになりました。暑い日はまだプールに入るので、また違う一面がみられるのが楽しみです。

午後は、その子の体調に合わせてプールや水遊びをして過ごしました。午前の子たちより体も大きく、力もあるので人数は少なくてもダイナミックでした。バケツいっぱいに水が入っていてもバケツを軽々持ち上げる子や、水鉄砲を上手に使いこないし、水の勢いもとてもあり驚きました。

午後の子は学校が始まるのでプールはおしまいですが、暑い日が続くので体調に気をつけながら活動していきたいです。

めろでぃから
けせらせら~♪

児童指導員(A)

めろでぃの夏休みは庭のプールに注ぐ水音から始まります。子どもたちが登所する午後1時頃には二つの大きなビニールプールが真夏の日差しを受けて、ちょうどいい水温になっています。今日の一番乗りは誰かな? 「ただいま~!」玄関から元気な声が聞こえてきました。

靴を仕舞い、下駄箱の上の消毒液を手に受けて、リビングルームに。庭にはキラキラと水面が光るプールが待っています。気もそぞろに連絡帳を出し、自分の名前が貼ってあるカゴに荷物を入れ、手洗いうがい、体温測定を済ますと水着に着替えて準備運動。歓声を上げてプールに飛び込みます。続々と登所する子どもたち。見守るスタッフも子どもたちに水を掛けられ、びしょ濡れです。コロナ禍です。昨年は我慢してもらったプール。今年は対策を講じて、一つのプールに3名までという制限で許可されました。もちろん手指の消毒、スタッフのマスク着用など厳守の上です。みんな大好きなプール。来年は制限なく伸び伸びと楽しませてあげたいものです。

プールの後はおやつタイム。コロナ禍では3つのテーブルに分かれて、3人から4人ずつに分かれて座ります。おやつの内容は個別包装のお菓子の詰め合わせ。コロナ以前のように手作りや大袋のお菓子は使いません。それぞれに配られた数種類のお菓子が入った袋を開けて食べます。容器は紙皿、紙コップ。食べた後はそれぞれ指定されたゴミ箱に捨てます。慣れたもので高学年の子どもは自主的に捨ててくれます。おやつが済むと子どもたちは一時別室に移動して、リビングルームはスタッフが掃除機とモップ掛けでお掃除します。これは今年度から加わった食物アレルギーを持つお子さんへの対応です。すっかり日常の風景になりました。

おやつの後はその日の天候か曜日によって、近所の公園か体育館で遊ぶか、火曜日ならば「ぴんぽん」の時間です。先日の「ぴんぽん」は西コミの集会室でカルタ取りやハンカチ落しをしました。また雨で公園へ行けない日には集会室を借りて、かけっこや風船遊び、パラバルーン遊びなどしました。子どももスタッフも大はしゃぎで、ちょっとした運動会のようでした。別の日には杉戸町のアグリパークへ行き、水遊びなどもしました。夏休みで、いつもより少し時間がある日の、普段は行けない場所での遊びは子どもたちも大喜びです。

帰りの会も昨年度とは少し趣が変わりました。5時半になると「♪はじまるよったら はじまるよ♪」のスタッフの呼びかけに誘われてリビングに集まり、スタッフが始める紙芝居や絵本を見つめます。かたわらでは見向きもせず、好きなキーボードに夢中になっている子がいます。部屋に入らず別室で過ごす子もいます。でも無理強いはしません。その子にとって居心地が良ければそのままでいいのです。いつまで続くか先行きが読めないコロナ禍ですが、子どもたちにとって安らげる居場所、そんなめろでぃでありたいと思います。夏休みが終わってそれぞれの学校生活が始まっても、みんな元気にめろでぃに来てね!

「♪けせらせら なるようになる 未来は見えない おたのしみ♪」(Kくんのお気に入りの歌です)

りずむから
緊急事態宣言下での夏休み

児童指導員(K)

残暑が続きますが、暦の上ではもう秋です。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今年の夏も、埼玉県は緊急事態宣言が発令となり、りずむも例外なくその影響を受け、外出する回数が例年より格段に少ない年となりました。そのため、子ども達にとっては少々物足りない夏休みとなったのではないでしょうか。

りずむではそんな中、今年も例年通りプール活動を催しました。緊急事態宣言下での活動となったため、例年のように子どもたちが男女問わず一斉に入水という訳にはいきませんでしたが、2~3名ずつ1時間交代でプール活動を行いました。やはり、少人数での活動となったため、例年のような大人数でのダイナミックなプール活動とはなりませんでしたが、子ども達はどうすれば有意義な活動になるかを試行錯誤しながら、能動的に活動していました。

また、プールは昨年同様のもの使用しましたが、昨年よりプールが心なしか小さく見えました。冷静に考えてみると、プールが小さくなったのではなく、子ども達が大きくなったのだと思い、この一年で子ども達が心身ともに成長したのだと、しみじみ実感した夏となりました。

今年の夏は室内で活動する時間も多かったので、運動不足解消のために、筋力トレーニンググッズを複数購入し、職員と子ども達で筋力づくりに励みました。その結果、ボディービルダーのような強靭な体つきになったお子さんもいらっしゃいました。

23日には古河市にある古河総合運動公園へ足を運びました。晴天にも恵まれ、子ども達は公園内にある河川を見つけると、一目散に入水し、夏の醍醐味を満喫していました。公園内の河川は一面、川藻で覆われており、足場が滑りやすい状況ではありましたが、子ども達は上手く順応している様子でした。

子ども達にとって有意義な夏休みとなったかわかりませんが、夏の思い出づくりの一助となれば幸甚です。今後も子ども達の安全を第一に考えた支援を遂行できるよう、精進してまいります。

かのんから
「夏の思い出♪特集」

管理者(Y)

【H先生の工作教室】

8月4日に、とっても久しぶりにH先生の工作の時間が再開されました! 4月から、かのんのメンバーも変わり、先生を知らない子ども達もちらほら…。そんな中、恥ずかしそうに自己紹介をするみんな…、なんだか新鮮でした。

(S.Y)くん、(I.K)くん、スタッフの(I)さん、私で1つの作品を作るのも楽しかったです! (H)くんが作った作品や(O.S)くんが作ったライオン、(Y.S)くんが作った作品、(O.K)くんが休憩を挟んで作り上げた力作。(N.R)さんが作った愛らしいネコチャン! どれも素晴らしい作品が出来上がりました♪

夏休みは普段行けない公園などに何ヵ所か行きましたので、いくつか紹介します。

【上尾の丸山公園】★★★★★

4つの穴場スポットの丸山公園に行きましたが、まずはほんの少し涼しい自然学習館にお邪魔しまして、自然の虫や動物、鳥などを学習しました! ここに入るのは無料で、トイレも綺麗でした♪ そのあと少し歩いて小さな動物コーナーに行きました。ヤギやサル(本日不在)、ミーアキャット、狐に金魚にスッポン、川魚やコツメカワウソの生態が見学できます。中でも一番人気はコツメカワウソ! (Y.M)さん、(K.Y)くん、(N.R)さんは、カワウソをしばらく観察していました! カワウソは3姉妹ですので、たくさん観察できて、この小さな動物園の看板娘です!

公園についた時は蝉のジンジン鳴く声で迎えられ、帰る頃にはひぐらしが鳴き涼しく見送ってくれ、とても素敵な1日になりました。無料で楽しめる穴場スポットです。

【内牧公園】★★★★☆

内牧公園はみなさんご存知ですが、かのんは久々に行きました。木造のアスレチックが変わってしまっていて少しガッカリでしたが、古きよき木造アスレチックの面影を少し残しながらリニューアルしてありました!

(K.A)さん、(Y)兄弟、(S.Y)くんも積極的にアスレチックをしていましたが、ターザンロープを(O.S)くんと(H)くんが上手にクリアしました! 周りも木々が多いので暑くありませんでした! 変わらずいい公園です。

【榎本牧場】★★★☆☆

榎本牧場は丸山公園の近くで、小さな牧場ですが、とても気軽に動物を近くで見られます♪ 牛や豚に鶏などが居て、我々が普段お世話になっている、もっとも身近な動物達です♪ 動物好きの(O.S)くんも大喜びでした♪ 一度は行ってみたい穴場スポットです! (H)兄弟は、プライベートでも来たことがあると言っていました! 美味しそうなアイスの誘惑と、ちょっと匂いがきついので「★3つ」です!

【八丁湖】★★★☆☆

吉見の八丁湖をご存じでしょうか? かのんから車で30分ちょっとかかりますが、私の前を走っている車の中の(H.Y)くんと(H.R)くんとスタッフの(S)さんがすでに楽しそうにしていて、初めて行く場所にワクワクなのが伝わってきます♪ 目的地に到着すると文字通り大きな湖があり、湖の周りを一周しました! 自然の菖蒲公園のようなイメージです。

スタッフの(I)さんが教えてくれたスポットで、歩いている途中で、「暑い…。話が違うじゃないですか!?」とクレームをつけるスタッフがいて仲間割れ(?)しかけましたが(笑)、日影はとても涼しく、(O.K)くんがとても嬉しそうに湖を観察したり、(K.A)さんも(E.M)さんも楽しそうに湖の周りを歩いているのを見ていると、とても清々しい気分になり、自然に囲まれて本当にいい体験だなぁと思いました! 自然の中で(I.D)くんと(O.K)くんのツーショット写真も撮れて、私は大満足でした!

最後に、(I.N)さんが「楽しかった」と言ってくれて、来てよかったと染み染み思いました♪ (I)さんありがとう!!

【権現堂】★★★☆☆

みなさんご存知の権現堂に行ってきました。権現堂というと桜がイメージされると思いますが、季節の花を楽しめるスポットで、曼珠沙華や菜の花、紫陽花などもとても綺麗だと聞きます。スタッフ(I)さんが「今はひまわりが咲いている」と言うので、みんなで行きました。着いてみると人もあまり居ません。階段を少し登り歩いてみると、日射しが暑く、ひまわりもまったく咲いていません…。一人のスタッフが「(I)さん…、ひまわりなんて何処にも咲いてませんよ…」と言い、少し険悪なムードになりかけましたが(笑)、桜の木の道がとても風がよく通り、とっても清々しいのです♪

(S)さんと(H.Y)くん、(H.R)くんが楽しそうに話ながら歩き、(I)さんとゆっくり一緒に歩く(K.A)さん。景色を嬉しそうにカメラにおさめる(O.K)くん。大好きな(I)さんと楽しそうに歩く(I.K)くん。動物の話を(K)さんにしながら嬉しそうな(O.S)くん。(Y)さんと手を繋ぎ、みんなとペースを合わせて歩いてくれている(I.D)くん。(K)さんと右手を繋いで嬉しそうな(E.M)さんと、年下の友達(E.M)さんの左手を繋ぎ一緒に歩く(I.N)さん。(S)さんと一緒にスピーディーに歩く(M.H)さんに、真剣な眼差しで歩く(S.Y)くんたちを見ていると「来て良かったな~」と心から思えました♪ 少し先に行くとヤギも間近で見られました♪ いいところでした、(I)さんありがとう!!

【さきたま古墳】★★★☆☆

行田市さきたまにある、さきたま古墳に行って来ました! 古墳の上に登り、頂上からの景色は、まぁとてもいい眺めでございました! 散歩するにはいい広さで、みんないい運動ができました♪

(H.Y)くんと(S.Y)くんが「ここ来たことある!」と言っていました。学校などで行ったことがある人もいたようですが、かのんで来るとまた違う感じがしますよね♪ 博物館があるのですが、今回は入りませんでした。さきたまは、なんと「埼玉」の名前の由来だそうです!

【浮野の里】★★☆☆☆

浮野の里は加須市にあり北篠崎地区に広がり、武蔵野国の昔ながらの田園風景を残した場所なのですが、まず駐車場の所にトイレがあったので何人かで入りました。が、トイレに電気がなくて「真っ暗で怖い!」とスタッフが言っていました。気を取り直し、浮野の里の中に入って行くと細い道を進んで行くのですが、木がたくさんある道の左右は川があります。少し慎重に歩きながらひたすら前進すると、ちょっとした展望台があります。展望台からの景色は?というと田園風景が見られます。季節に行くと色々な花が見られるそうです! (K.Y)くんはとても嬉しそうにしていたので良かったのですが、道が少し細かったり川が左右にあって小さいお子さんには危ないので、今回は残念ながら「★2つ」となりました!

【ラストサマー】

8月の終わりのおやつの時間に、スタッフが差し入れで梨をご馳走してくれました♪ とっても甘くて美味しくて、熱い身体がひんやり涼みました♪ (Y.S)くんが「とても美味しい」と喜んでいました♪ ご馳走さまでした。