ゆっくから
楽しい水遊び!!!
眩しい太陽の陽射しとともにいよいよ夏本番になりましたね。気持ちよく晴れ渡った青空に照りつけるような陽射し。朝顔やひまわりなど、夏ならではの花が咲きはじめ、ゆっくも、濃いピンクの百日紅(サルスベリ)が満開でとてもきれいです。そして蝉の声が聞こえ始め、水遊びが楽しい季節になりました。
小さいプール、中くらいのプール、大きいプール ~朝の会をして、療育をして、体操をして、水分補給して、、、やっとプールの時間です。
1歳の(R)ちゃんと(T)くんは、初めてのプールです! 大人と一緒に入って顔に水しぶきがかかってもへっちゃらです。水面をチャプチャプ叩いてみたり、じょうろで雨を降らせると、手を差し伸べたり。水の感触を不思議そうな表情をしたり。1回目はおっかなびっくりでしたが、2回目の時は、なんと(T)くん気持ちよくなり、うとうと…Zzz
大きいお友だちは大きいプールで、水鉄砲や、バケツ、じょうろなどを使ってそれぞれの遊び方で楽しんでいます。赤ちゃん用のスワンの浮き輪も魅力的みたいです。プールに入らず様子を見ているお友だちがいます。外から「キャッキャッ」と声がするとちょっと外に出てニコニコしながら見ています。プールに入る日も近いかな…。
午後のお友だちも水遊びが始まりました。足をつけバシャバシャと楽しそうです。部屋でパラバルーンを使って遊びました。パラシュートにしたり、グルグル回したり、歓声が響き渡り、楽しくて楽しくて何回も遊びました。
たくさん遊んでいっぱい食べて、そしてしっかり休息をとりながら体の変化に気をつけつつ暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。
指導員(F)
めろでぃから
夏のBIGイベント~プール!
7月は異常とも言える気温上昇、激しい雷雨が続く日がありました。8月はさらに暑くなる見込みです。熱中症や脱水症などの危険性が非常に高いため、これからも定期的に水分補給を行い体調面に気をつけ、大人子ども全員が健康で過ごせるように心がけましょう。
それでは、今月もめろでぃ通信をお楽しみください。まずは今月の冒頭にあったイベント7月7日「七夕」のお話からしていきます。めろでぃではスタッフが立派な笹の葉を持っているという事から“笹の葉飾り”を作りました。飾り付けには子どもたちが願い事を書いた短冊やお顔を描いた彦星様や織姫様を用いて、子どもたちの個性溢れる立派な作品が完成しました。
七夕が過ぎ、猛暑が続く中で子どもたちに「公園行く?」と尋ねると数名が「行きたい!!」と声を揃えて言うのです。熱中症の恐れがあるため短時間しか遊べませんが、それでも子どもたちは体力ある限り公園を走り回ったり、ブランコを漕いだりと縦横無尽に駆け回っていました。その中で定期的に水筒を飲むように促していると、次第に少し遊んだら自ら水筒を飲もうとする子や周りの子に「飲んで!」と渡しに行く子も出てきました。大人の真似をしながら少しずつ成長を遂げています。
しかし、この暑さだと楽しくても毎日公園に行くことは危険につながる恐れがあります。また、子どもからも「暑いから行きたくない」という意見が出ました。そのため7月の半ばに室内で遊べるものは何かないかと考え、スライム作りを行いました。すると、子どもたちは分量など気にせず本能のままに作っていました。このスライム作りは子どもに好評だったのか、ほとんどの子どもがスタッフに教わりながら参加し「また作りたい!」「今日スライムは!」といった声が挙がりました。この暑さを考慮し、これからも室内で出来る、子どもたちが喜ぶ遊びを工夫して行っていこうと思います。
お待たせしました! 夏のBIGイベント“プール”が始まりました!! 夏のプールはどの遊びにも勝り、子どもたちは最高の笑顔で楽しんでいます。また組み立て式の大きなプールは小さい子なら泳ぐことも出来るため、とても喜んでいました。プールを出た後の着替えは全員苦戦していますが、それでも諦めず自分の力で着替えようと努力していました。プールはまだ始まったばかりです。こらからも全力で楽しんでいきましょう! 以上、7月のめろでぃ通信でした。
児童指導員(S)
りずむから
人は人の中で育つ!!
今年の夏は格別に暑いです。プールの水もあっという間に温まり、2~3人ずつ1時間程度を目安に水遊びを楽しんでいます。昔は、水温が低くてプールに入れないことはあっても、高過ぎて入れないことはありませんでした。涼を求めて水遊びをするのに、脱水しないように熱中症対策をしなくてはならないとは…と、嘆くのは大人ばかり。子ども達は「暑い、暑い!」と言いながら元気に過ごしています。
りずむには、高校2年生の男子がたくさんいます。今の顔ぶれがそろったのは、小学校3年の頃だったでしょうか。放課後の短い時間、りずむでケンカしたり仲良く遊んだり。どの子も愛想がいいわけではないし、話すことが得意でない子もいるし、遠慮のない言葉も出たり。付かず離れず、干渉せず束縛もせず、時々小競り合い。でも長く仲違いすることもなく。無関心なようで、しばらく会えないと「〇〇は?」「どうしてる?」とスタッフに尋ねてくる。お互いの学校のことも家のことも知らないけれども、彼らは友達同士。「陸上大会で(F)君に会ったよ」「(Y)君、実習行ったんだね」「(K)君ちのきゅうりは美味しいね」「(T)君は祭りで山車を引いたって」「(T)君には、◯曜日に会えるね」等々の声が聞こえて来ます。
気候が変わり時代が変わり、人の生き方も世界も変貌して行きますが、人は人の中で育つことは変わらないのかなと思います。これからそれぞれの道を歩む彼らが、何かで立ち止まるような時、りずむでできた友達の顔が浮かぶと良いなと思います。「楽しかったな、あの頃」「会いたいな、あの人に」と思えたら、少し勇気が湧くのではないかと思うのです。特別なことは何もない平凡な時間を、ゆうるりと共に過ごして10年目。実は、とても希少な経験なのかもしれません。
今年の夏は、プラネタリウムやデイ合同夏祭りなど、少しずつイベントも予定しています。楽しく笑って、夏を乗り切りたいです。
児童指導員(N)
かのんから
かのんの「熱い」夏♪
【バーニンSummer】
今年の夏も暑そうだ…とにかくもう毎日暑い日が続き熱中症アラートも早くも発令されていますね…皆様も水分を小まめにとり陽射しに気をつけてくださいませ。
利用者様お宅から色々な物をお裾分けしていただき、子ども達スタッフいつも美味しくいただいております♪ 本当にありがとうございますm(_ _)m
【かのん風景】
毎日暑いですね~! 皆、身体に気をつけて元気に遊ぼうね。ご家族の皆様もお気をつけ下さい。かのんのこの頃はとても賑やかです★ 新しいお友達が入って他の子にもパワーを吹き込んでくれています。勿論、静かな時間も必要なので、行き過ぎた時は止めたり、方向を変えてみてあげたり騒がしいのが苦手なお友達に気を配るなど気をつけていますが、不思議なことにその遊びに混ざる子と自分のペースを守って静かに過ごす友達もいて、特に大きな問題は今のところ無さそうです。この元気なお友達は、色々お手伝いもしてくれます。時々空気が変わるのもいいですね。
児童指導員(K)
【ぼくらのアート展】
ボク達ワタシ達は、中央公民館に展示されたアートを見に行きました♪ 中央公民館の入り口近くにタイムの子ども達が描いた絵や工作が綺麗に飾られていました。かのんの子ども達の作品が飾られていて、みんなが「あっ! これボクのだ!」「見て見て!」と嬉しそう♪ かのんの作品だけでなく、りずむやめろでぃはもちろんのこと、「わあ~これ凄い!!」と他の作品を見て興奮! 「この作品を作った子は、かのんの卒業生なんだよ!」と言うと、「へぇ~すごいなあ…」と感心! 私も全ての作品をじっくりと見させてもらいました♪ やっぱりアートはいいものです。先生達に感謝です★ また来年もみんなで作品を造り、見に行きたいです★
【かんなが咲いたかんな綺麗だかんな! しったかんな】
かんなが知らぬ間に咲いていて、隣のお婆ちゃんが私に「ねぇねえ! 綺麗だね! かんなだね、これ」と言ってきたので、最初はなにを言ってるのかな? と思い、ふと見てみると、わあ綺麗な花が! なにか南国チックなオレンジ色の花が咲いているではありませんか♪ 私はこの花が『かんな』という名前なのを実は知らなかったので、お婆ちゃんには「かんなは綺麗ですよね~」などと言って、知ったかぶりをしました♪
【向日葵の約束】
スタッフ(T)さんが植えてくれたヒマワリを、スタッフ一同大切に水をあげ育てています。ようやく花が咲きました♪ 最近は(M)さんと(I)くんと(S)くんが、水あげをしてくれました! (S)くんに「今日だけじゃなくて、明日も明後日も水を一緒にあげてくれる?」と聞くと「うん…いいよ」と言ってくれました♪ その翌日も、その次の週も、自分からスタッフに水を入れるバケツがどこにあるか聞いて、自分から向日葵たちに水をあげてくれました(^_^ゞ 私がバケツに水をくんで運んであげようとすると、なんと手が滑って、かのんの床が水びたしになってしまいました。トホホ…(;´д`)
これは外国の研究の話なのですが、花や植物にも感情があるという研究で、2つのサボテンに対して1つのサボテンにポジティブな言葉を毎日かけ、もう1つのサボテンにはネガティブな言葉を話しかけ続けた結果、ポジティブな言葉を話しかけたサボテンよりネガティブな言葉を話しかけたサボテンが早く枯れてしまったという話があります。かのんの植物たちには、子ども達のポジティブパワーの明るい言葉を話しかけてあげたいです。なにも言葉だけではなく、きっと毎日笑顔でお世話をするのも効果的だと私は考えています♪ そして、笑顔は人の心にも花を咲かせますね。
【暑い夏と(S)さんをうちまくれ!】
この日は熱中症アラートも発令していなく、ほんの少し気温が下がったので、シラサギ公園にみんなで遊びに行きましたが、今日はボールの他にもうひとつアイテムを持っていきました♪ そのアイテムとは水鉄砲です! もう暑い暑い毎日なので、中等部、高等部、大人になっても水遊びがしたい(笑) 水鉄砲を撃つのが好きな者と撃たれるのが好きな者に別れて、ピシューピシューっと水遊び♪ (O)くん、(S)くんは嬉しそうに私や(M)さんを撃ちます!!! そして、スタッフ(S)さんにも狙い撃ち! (S)さんも『やられたあ~』 かのんにはプールはありませんが、今年の夏場はこんな遊びが流行りそうな予感です♪ 暑い夏を『狙い撃ち』です!
【水鉄砲NEO!】
前回の水鉄砲はあまり水が発射されずに少し欠陥品だったのですが、新しく入手した水鉄砲は勢いよく出るので、かのんの男組のみんなはすぐに虜に♪ スタッフの(Y)さんも参戦し、大盛り上がり♪ なんと(N)さんも合流! 初めての女性ガンマンの誕生です! いきなり私は撃ち抜かれてしまいました!! 水鉄砲はこの夏休みに活躍しているアイテムです!! 遊び終わった後は、しっかりみんなで手入れ(片付け)をして大切にしています♪
【盛り上がってきたね! 室内での過ごし方編!】
スタッフの(S)さんが持ってきてくれた知恵の輪を(Y)くんに渡すと、戸惑いながらもカチャカチャ…。なんと少しすると、はずれました! スタッフや他の子ども達もトライ! はずせたスタッフやはずせないスタッフ。はずせた子ども達に、はずせない子ども達! みんな盛り上がりました♪ また違う日に別の買ってきた知恵の輪をみんなでやりました♪ (Y)くんは得意なようで、いくつもはずしました♪
また別の日に、臨時でスタッフ(T)さんがかのんに来てくれた時に、新聞社と折り紙を使った魚を(Y)くんと一緒に作りましたが、立体的ですごく可愛い魚が完成! (Y)くんは工作が得意なのです♪ スタッフ(I)さんが完成した魚を見て、感激していました>゜))彡 そしてまた違う曜日に、(S)くんと(I)くんも興味を持ち、(T)さんに作り方をレクチャされて一つ作りました!
そしてまたある日は、スタッフ(K)さんがプレゼントしてくれた、懐かしのすごろくで初めて遊びました♪ 初めてすごろくをした子も居て大盛り上がりでした♪ 室内での夏の過ごし方も、工夫やアイデアやアイテムでこうやって楽しめるものです♪
【給食博物館に行ってきたよ!】
7月25日にスタッフ(F)さんから「今日、給食博物館に行きませんか?」と提案していただき、私の返答はもちろんYES!「よろしくお願いします」以前から給食博物館の話は聞いていたので、いつか行こうと思っていましたが、(F)さんが予約までしてくれ、みんなでワクワクしながら給食博物館に向かいました♪ いざつくと、初老の紳士が気さくに案内してくれました! 聞いてもいない事まで親切丁寧に説明してくれます♪
昔の給食から現在の給食のサンプルが飾られていて、どれも美味しそう♪ 牛乳パックを見ると、今にでも吸い付きたくなってしまいました♪ 子ども達も興味津々に見ていますが、スタッフ達の会話も興味深い…。「これこれ! 鯨の肉美味しかったですね」「いや私の時代には食べてません」「この牛乳パック懐かしいね!」「いや。こんな牛乳パックは見たことないよ」それぞれ自分が昔食べた給食を懐かしんだり、羨ましく思ったり、色々でした。とても貴重な経験ができました♪
【久々の再会】
7月27日にめろでぃ、りずむ、かのん合同で加須未来館のプラネタリウムに行きました! コロナが蔓延してから安全を考慮し、合同での活動は控えておりましたので、本当に久しぶりの合同でした! まず私の視点からお話させてもらうと、二度ほど、めろでぃのお手伝いとして行った時に遊んでくれた(I)くんに会い、「久しぶりだね~」と握手! (Y)くんや(R)くんから話かけてもらい、ほんわか♪ そして、何度か送迎で助っ人として行かせてもらった時に出会った、りずむの(Y)くんや(F)くん! 握手握手♪ (K)ちゃんとはハイタッチ♪ みんな元気で楽しそうだ♪
りずむの子ども達はしばらく会っていなかったので、みんな成長していてビックリするほどでした! りずむスタッフ(T)さんともちょっと談笑。(T)さんは私がタイムにお世話になった時に先輩として色々教えてもらった方なのです。覚えなければいけない大変なことと、この仕事の楽しさを沢山教えてくれた人なのです。そんな久々に再会したみんなとプラネタリウム見学。かのんの子ども達も久しぶりの友達と会い、楽しそう♪ かのんの子ども達は、めろでぃから来た子がほとんどなので、スタッフと再会し、お話をしたり「大きくなったね~」などとスタッフも嬉しそうでした。今回の合同でのプラネタリウムを企画してくれたのは、めろでぃさんです。そして予約をしてくれたのはスタッフの(S)さんです。(S)さんは2年前にかのんに実習生として来て、大学を卒業してからタイムに就職してくれた期待の若人です! そんな(S)さんに感謝です★ ありがとうございました!
管理者(Y)