ゆっくりずむ♪かのんめろでぃ
令和6年2月号

ゆっくから
節分に、雪遊び!!

雪が降ったり、春のような暖かい日や風の強い日、天気が忙しい1ヶ月でしたがゆっくの室内は今月も元気な声が響いていました。

【節分】

今月、ゆっくにはおにがやってきました! 毎年恒例の豆まきです。今年の豆まきも、新聞紙で丸めたボールを使い安全に行えるようにしました。おにが近づいてくると泣いちゃう子、おにに向かって手作りの豆を投げる子、いつも通りに遊んでいる子、チラチラとみるけど近くには行けない子等様々な姿がありました。行事をやると普段とはまた違った子どもの姿をみれたり、子どもたちも楽しそうな表情をしていたりするので、子どもたちに合わせた行事を楽しんでいきたいです。

【雪】

雪が降った翌日、ゆっく前の道路・駐車場の雪かきをしたときに、雪を庭に集めて小さな山が出来上がりました。その山をみて子どもたちは大喜び! 登ってみたり、シャベルで雪をすくってみたり。いろんな遊びを楽しみました。

午後は、暖かい日もあったのでお散歩に出かける日もありました。いつもの散歩コースは本町小周辺。小学生や犬の散歩をしている人など色々な人にすれ違います。小学生が元気に「こんにちは!」と言ってくれたり、犬の散歩をしている方から「今日はあたたかいね~!」等、声をかけてもらったりするので嬉しい気持ちになります。

指導員(T)

めろでぃから
豆まき3回!!

児童指導員(S)

先月辺りから急に冷え込むなと思っていたら…なんと積もるほどの大雪が降りました! 早帰りになることや、雪かきなどと大人の方々は大慌てでしたね。子どもたちは雪だるま作りや雪合戦など楽しんだのかな? 寒すぎて室内で暖を取っていたかな? この寒さに負けず、冬を乗り切りましょう! まずは、ついに残り2回となった「ひとことメモ」のコーナーから!

【ひとことメモ No.6 お手伝いのプロ】

第6弾の「ひとことメモ」では、子どもとは思えないプロレベルのお手伝い、気遣い上手な2人を紹介します。まずは、(S)くん。2、3ヶ月前から自主的に実績表をファイルにしまうのを、私に「やろう!」って言ってくれるようになりました。面白おかしく、「~くんはこれ!」と言うと、(S)くんは楽しそうにしつつ丁寧にファイルにしまってくれます。帰りの順番も同時に作ってくれています。そのおかげで、水木曜日はとても助かっています。

2人目は(E)ちゃん。(E)ちゃんはおやつの準備や皿配りなど、気づいたら進んで手伝ってくれます。小1とは思えないほどにしっかりとしていて、周りの状況を気にかけてくれ、困っている子がいたら手を差し出してくれます。非常に優しい一面を持っていますね。2人とも自分から進んで手伝ってくれる印象があります。いつもありがとう!

今月は1/31、2/1・2と豆まきを行いました。31日と1日はめろでぃ内で、2日はかのんさん、りずむさんと合同で楽しみました。まずはめろでぃ内のお話から! 豆まき(ラムネで代用しました)の時間になると、みんな鬼の格好をして決めポーズを取り、写真撮影をしました。ちなみに(O)くんは、火曜日からフライング気味に鬼の格好をばっちり決めていました! 各々が鬼の格好に満足できたら、いよいよ本番! 鬼となった私が子どもたちの前に現れました。すると、子どもたちは「鬼は外!」と言ってラムネを鬼に向かって投げ始めました。鬼に変装しているのは私だということを知っていましたが、そんなことは関係ないと言わんばかりに全力投球でした(泣) 子どもたちのパワーあふれる「鬼は外!」の声によって鬼は無事に退治できました! そして使用したラムネは、皆で仲良く食べました。

豆まきが終わると、普段、帰りの会が始まる前に踊っている「ジングルベルロック」「ジャンボリミッキー」に加え、節分限定「鬼のパンツ」を踊りました。みんな良い笑顔で楽しそうに踊っていて、(A)くんは「履こう、履こう、鬼のパンツ!」と元気よく歌っていました。(S)くんも振りに忠実でキレッキレに踊っていました。

豆まき2日目も1日目同様に楽しみ、この日は(T)くんが早くから鬼の格好になっていて、やる気十分といった様子でした。そして豆まきが始まると、私と(T)くんの鬼が現れ、皆一斉に豆を投げていました。とても楽しめた様子で、豆まきが終わった後、私が着ていた鬼の格好を(R)くんが着て、皆と写真撮影を行っていました。2日とも大成功になりました。

最後は3日目の『デイ合同豆まき会』! コロナ禍で期間が空いてしまい、久々の合同豆まきとなりました。清久のコミセンで行いましたが、子どもたちは皆、室内に入ることができて、豆まきが始まるのを待っていました。それぞれの事業所の子ども達が揃ってきた段階で、豆まきが始まりました。各デイにつき一人の鬼が現れました。子どもたちは、とびっきりの笑顔を見せて鬼退治をしていました。鬼も気合を入れていたのですが、子どもたちの圧倒的パワーに負け、やられてしまいました。その後、お汁粉がおやつに出ましたが、あまり食べ馴染みのない味だったのか、食べる子は少なかったです。おやつが終わり、『大きなカブ』の寸劇を行いました。おじいさん、おばあさん…子ども、犬など、それぞれの役に分かれて全員でカブを引き抜くことに成功しました。次に先生の音楽とダンスのコーナーへ! 「鬼のパンツ」に始まり、「ジャンボリミッキー」や「パプリカ」などパワフルに踊っていました。

それから大円を作り、ハンカチ落としもしました。そしてなんと! 終わりの挨拶はめろでぃの子どもが担当でしたが、(A)くんが「始まるよったら始まるよ!」の掛け声と同時に帰りの会を始めてくれました!! 帰りの会では、最近お気に入りの「トーマスの絵本」を(K)くんと一緒に読んでくれました。最近どんどん行動も言動も活発になる姿に成長を実感していましたが、皆の前で堂々と発表している姿には本当に感動しました。よく頑張りました!

2月は、全男子待望の「バレンタインデー」がありました。めろでぃでは、あらかじめチョコを溶かしておき、子どもたちがチョコを特定の容器に流し込みデコレーションして冷凍し、食べたり持ち帰ったりと楽しみました。そして、3月の「ひなまつり」に向けて、お内裏様とお雛様を作成しました。顔部分をくり抜いて顔を出せるようにして、体はちぎった紙をペタペタと貼りました。完成度の高い作品となりました。

雪!! 冒頭でも触れましたが、今月は大雪が降りましたね。子どもたちは雪に大喜びでした。公園に行って雪合戦や雪だるまを作る子もいれば、庭で雪に触れて冷たい感触を楽しむ子もいました。雪は子どもにとって貴重なイベントごとの一つとなりましたね!

最後は水害避難訓練のお話を! 2月26日(月)に、水害の避難訓練を行いました。おやつの時間に説明を行うと皆、座ってお話を聞いていました。特に(A)くんと(K)くんは正座をして真っ直ぐな表情で聞いていました。素晴らしい! 真面目にお話を聞いていたため、実際に訓練が始まるとスムーズな行動ができて、しっかり避難が行えました。よくできました!

りずむから
卒業を祝う会

数年ぶりの合同豆まき大会の後は大雪が降り、バレンタインデーの頃はチョコが溶けるような暖かさで、月末は震えるような寒さになった2月。大家さんの庭のキンカンを鳥があっという間に食べ尽くしましたが足元でパンジーが咲き始め、空き地はイヌフグリの紫が日増しに濃くなって風景に色味が付いてきました。もうすぐ春だなと感じます。

先日、一足早く(S)くんがりずむを卒業することになり、心ばかりの祝う会を開きました。大きなケーキを皆んなで分けて食べて、写真を撮りました。小さい頃から、優しい(S)くんは年下の子にとても慕われていました。妹の(R)ちゃんのことをいつもちょっと遠くから見守ってくれていました。トランプが強く、オセロゲームも強く、サッカーや野球も上手でした。高校生になってからは、りずむの利用も少なくなりました。他の子を迎えに行ったスタッフの「(S)くんが校庭で部活やってたよ」「友達と楽しそうに話をしてたよ」という報告を嬉しく思うと同時に、寂しいなぁとも思っていました。

りずむの子ども達も年齢層が上がってきて、卒業後のことを考えることが増えました。「将来のために」何かをすごく我慢したり、準備にエネルギーを使いすぎる必要はないと思いますし「今を楽しむ」ことが心を育て生きる力になると思っています。ですが「将来」は意外にすぐにやって来ます。「これから先のこと」を少し視野に入れておくことも大事だなと最近は感じています。愛情を持って可愛がられる時期を過ぎ、ある程度の年齢になったら仲間との交流が大事。信頼できる大人と出会うことが大事。(S)くんがりずむではない所で友達と交わり人と接し、成長し自立して行くことは喜ばしいことで、私達が寂しがるようなことではないんだなぁと思います。

2月が逃げたら3月は去っていきます。このメンバーで過ごすのもあと少しです。一日一日を大事に、楽しく元気に過ごしたいと思います。

児童指導員(N)

かのんから
いいないいな友達っていいな♪

【節分の日に】

2月2日の金曜日に、合同で節分の豆まきをしました♪ クリスマス会以来の合同でしたが、みんなとっても元気でパワフルでした♪ かのんの子達もいつもとは少し違い、普段会わない友達と会えてテンションが上がっている感じでした♪ 私は鬼役でしたが、四方八方から豆袋が飛んできて恐ろしい目にあいました! 他のデイもそれぞれ個性的な鬼を演じてみせてくれました! 鬼を退治してから、代表が作ってくれたお汁粉をいただきました♪♪ お餅入りで美味しかったです! お汁粉を食べてから、音楽の先生と音楽遊びをして、最後に「ハンカチ落とし」をしました♪ みんな走る、走る、無我夢中! 大人もむきになり走る人がいて、かなり盛り上がりました♪ 来年もまた合同で豆まきができるといいですね。

【雪の日に】

2月の5日に雪が降りました…。かなり降ってしまい、翌日も雪がたくさん残っていましたので外に出られません。いつもは17時からタブレットを見ているのですが、今日はみんなでタブレットでアニメ鑑賞をして過ごすことにしました。懐かしの昔話などを見ていましたら、『サルカニ合戦』の悪いサルがスタッフ(I)さんにそっくりで笑ってしまいました! スタッフも当然、昔はみんな子ども。みんな知っているはずの昔話でもあらためて観てみると、意外と「どんな話だったけ?」となるもんで、スタッフも集中して観てしまいました♪ 外には出られなかったけど、いつもと違った過ごし方ができました♪

【工作の先生とフリーダム】

今回のアートの時間は、細長くカットした白い紙に好きな物を描くという作品をみんな作りましたが、これまた自由にみんなそれぞれ好きなものを描き、好きな色を塗りました! 二回目のアートは、先生があらかじめ三角形△に切ってくれたダンボールに、それぞれボンドやノリでペタペタ貼り付ける工作方式の作品を作りました★ これなら絵が得意ではない子も気にせず作品を作れます♪ 一回目のアート作品とはまた違った、いい作品が出来上がりました♪ 次回はまたどんな作品が産まれるのか楽しみです。

【2月かのんトピックス】

(にゅるにゅる)かのんでは同世代の友達が本当に仲良しで、よくふざけたり色々な遊びをしていますがこの日は、みんながもつれにもつれてこんな格好に! 学校のバザーや行事でGETした食べ物やぬいぐるみを、仲間同士で見せあったりして楽しそうです♪ 無邪気に遊んでいる姿を見ていると、自分も昔はこんなふうに友達とふざけて遊んだりして楽しかったなぁと、黄昏せいべい。

【(K)さんのガイド】

菖蒲の市役所にみんなで行って、展望台に登りました♪ 展望台には望遠鏡が何個かあり、かなり遠くの景色を望むことができます。スタッフの(K)さんが「あれはスカイツリーですよ。あれは汐留ですね。あれは新宿ですね。」とみんなにガイドしてくれました。みんな色々なスポットを見られて楽しかったようです♪

【イチゴに水を】

寒いなかスタッフ(T)さんが植えてくれたイチゴの苗も頑張っています。ついに花が4つ! いつも(S)くんが気にかけてくれ、水をあげてくれます♪ どんな実がなるのか楽しみです♪

管理者(Y)