ゆっくりずむ♪かのんめろでぃ
令和6年4月号

ゆっくから
新しいお友達と楽しい時間を!

春になり、あちこちで綺麗なお花が咲いていますね。いつもの散歩コースも雰囲気が変わり、楽しいです。午前中は3月に6人が卒園し、4月から新しいお友だちが2人入りました。

(R)くんはいろんなことに興味津々の年中の男の子。一緒にいろんなことにチャレンジしていきたいです。(S)くん、2歳の男の子。最初は緊張して表情もかたいひが続いてましたが、最近は慣れてきて笑顔が増えてきました。ゆっくで楽しい時間が過ごせるように支援していきたいです。

お天気のいい日は、みんなで桜を見にお出かけしました。あっという間に散ってしまいますが、みんなできれいな桜を楽しみました。ゆっくの前の駐車場の桜も綺麗でした!

雨の日は、ボールプールやドレミマットを出して遊んでいます。どちらも子どもたちが大好きで、準備するとすぐに集まってきます。これから暑くなったり、梅雨がきたり外で思うように遊べない日も増えてくるので、室内で楽しく過ごせる工夫をしていきたいです。

午後は、4月初めは春休みでいつもよりゆっくに来る時間が早いので、たっぷり活動出来ました。いつもとは違う散歩コースにも出かけられました。新学期が始まり、環境の変化もあると思うので、ゆっくではゆったりと楽しく過ごせるようにしていきたいです。

児童指導員(T)

めろでぃから
春休みの活動、楽しかったね!

ぽかぽかと暖かい日が続き、お花見日和ですね。桜が満開になると同時に入学式や新学期が始まり気持ちが高まります。新しい学校生活のリズムにはもう慣れましたか? それでは今月のめろでぃ通信の内容をお楽しみください。の前に、令和5年度、子どもたちの様子をひとことで伝える「ひとことメモ」のコーナーを設けていましたが、最終回を迎えました。そこで令和6年度は、、と言いたいのですがまだ思いつきませんでした。そのため今回は令和6年度より新しく入ったお友達について簡単に紹介します。

【新しいめろでぃのお友達】

一人目は(K)くん。とても活発で、人懐っこい印象です。学校にも慣れてきたのか、お迎えに行くと笑顔が印象的です。そして、(K)くんは大の公園好き。ブランコの揺れる感覚が気に入っていて、最高の表情で漕いでいます。他にも走り回ったり滑り台を滑ったりと、終始楽しそうに遊んでいます。

二人目は(O)さん。(K)くん同様とても活発で、様々なものに興味津々! 公園に行って滑り台や追いかけっこなど普通の遊びをする一方、犬の散歩が来ているとそーっと近づいていって、犬と仲良く遊んでいます。めろでぃでおやつ作りをする際は率先してお手伝いをしてくれます。

二人の楽しいお友達が入って一緒に遊び、無邪気で可愛らしい姿を見て、私も元気をもらっています。これからよろしくね! それでは、めろでぃ通信の内容に入りましょう。

【春休み編】

まずは『春休み3月編』からです! 3/27に「あられちゃん家」と「羽生スカイスポーツ公園」に行ってきました。一度行ったことがある子達は美味しいアイスを楽しみに、初めて行く子はどんな場所なんだろうという期待を胸に、いざ出発。着くなり早々に、皆で仲良く座って美味しそうにアイスを食べていました。表情からも美味しさが伝わりますね。

その後「羽生スカイスポーツ公園」に行くと大きな滑り台が2つあり、子どもたちは一目散に2つの滑り台へ向かっていきました。何度滑っても飽きることなく最高の笑顔を浮かべていて、少し遊んでいると「りずむ」さんも来て、人数が増えたことによりさらにテンションが上っていました。後日「また行きたい」という声が子どもたちから出て、我々大人達も非常に嬉しかったです。

始まりがあればお別れもある(泣) 3/28に卒業生を祝う会を行いました。(S.A)くんと(O.H)くんです。2人ともとても元気な子で、遊んでいるときや楽しいことをしているときの、無邪気な笑顔がとても可愛らしい印象でした。「かのんさん」へ行っても元気100%で楽しんでね!!

次は『春休み4月編』! 「グリコ」「大利根図書館」と、普段行かない場所へ行きました。他にも焼きそばづくりも行いましたので、一つずつ思い出を振り返っていきましょう。

1つ目は、4/2に「グリコ」にお出かけしました。前々から子どもたちは「来週グリコ!?」と楽しみにしていて、車に乗り込んだ時から子どもたちのワクワクが止まりませんでした。残念なことに工場見学はメンテナンスと被ってしまい、映像での見学でしたが、子どもたちは常にいい笑顔で楽しんでいました。途中グリコに関連したクイズ大会が行われると、簡単な問題から少しひねりのある問題まで出題され、苦戦しつつ回答しました。私は(Y)くんとペアを組んだのですが、(Y)くんのファインプレーにより僅差で優勝することができました。皆真剣に取り組んでいて、白熱したクイズ大会になりました。その後は映像の続きを見て、皆で記念写真を撮り、グリコの商品「PRETZ」を貰って帰りました。

2つ目は、雨が降っていたため、室内で遊ぶことが出来る「大利根図書館ノイエ」に行きました。図書館と聞くと静かなイメージですが、声を出しても大丈夫な読み聞かせができるお部屋があり、そこでゆったりとした時間を過ごしました。各々興味のある本を見つけて読んだり、大きな紙芝居を見たりと、楽しんでいました。雨の日はこうした遊びもありですね。

最後に、皆で焼きそばづくりをしたお話を! 調理段階から子どもたちはやる気全開でスタンバイしていました。作る前に全員手を洗い、大人の説明を元に真剣な表情で調理していました。ウインナーを切ってくれる係や野菜を炒めてくれる係、焼きそばを投入する係など分担して手際よく行いました。そして焼きそばが完成しました。気になるお味は、、、とても美味しく何度もおかわりをしていました。中には食べすぎて、「今日はもうおやつ食べれない。持ち帰る。」という子までいました。私も食べましたが、子どもたちの料理が上手でついつい食べ過ぎてしまいそうになりました^^;

春休みが終わり、学校が始まりました。学校が始まり疲れているかなーと思う私の考えとは裏腹に、子どもたちは元気に来ています。そこで、最近の活動を紹介しようと思います。制作物として少し早めに「鯉のぼり」を作りました。大きな白い紙に各々の個性を活かし、ヒレや尾、頭を丁寧に描いてくれました。どれを見てもとても上手で、素晴らしい作品が描かれていました。晴れている日は、おやつを食べて毎日公園に出かけています。公園ではブランコをひたすら漕ぐ子や追いかけっこ、競争を楽しむ子、サッカーをしたいとボールを持って行く子など各々が好きな遊びをしていて、帰るギリギリまで楽しんでいます。

ある日スタッフの提案で、大きな紙飛行機を飛ばそうという話になりました。そこで百均で売られている発泡スチロールを用いた大きな紙飛行機を買ってきて、子どもたちと一緒に公園で飛ばしてみました。意外にもコツが必要で、すぐに落下してしまったり回転して戻ってきたりと、少々難しかったです。ただ子どもたちは滑り台の上から飛ばしてみたり、紙飛行機を持って走ってみたりと、それぞれの楽しみ方で満喫していました。中にはコツを掴み、遠くまで飛ばしている子もいました。また「りずむさん」も公園に来ていて交流ができ、子どもたちは喜んでいました。

児童指導員(S)

りずむから
共に学び、共に成長を!!

4月より、りずむで保育士として勤務しています(T)です。まだまだ慣れない日々が続いていますが、好きな遊びや会話を通して少しずつ子どもたちとの距離も縮まり、無邪気に遊ぶ姿や笑った顔、怒った顔や悲しい顔など、どの姿も愛おしく感じています。

りずむに来ると楽しいな、居心地いいなと思ってもらえるよう、環境を整え、大人や友だちとの関わり、そして一人ひとりの成長をゆっくりと見守っていきたいと思います。また、共に学び、私自身も成長できたらと思っています。至らない点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

保育士・児童指導員(T)

どんな色に

青い空に新緑がまぶしい季節になりました。田んぼに水が入ると、空気がおいしく感じます。昨日は寒くて重ね着をしたのに、今日は暑くて半袖でアイスが欲しくなる程。今年の夏もまた暑いのだろうか…と思わされますが、若い芽が陽の光を取り込もうと枝葉を伸ばす様子に心が浮き立ちます。

令和6年度のりずむの新メンバーは、中学3年生、小学2年生、そして1年生ふたりの合計4人。皆んな女の子です。4年生になった(M)ちゃんが、一人ひとりの個性に合わせて良いお姉さんぶり先輩ぶりを発揮しています。高3になった(Y)くんは、トイレに行きたがらない子を上手に誘導してくれます。寝転んでいる(S)ちゃんの足がとても小さくて、高3の(K)くんが「小さいなぁ」としみじみ一言。部屋の中には甲高い可愛らしい声が響き、6年生の(R)くんは「なんか、りずむ雰囲気変わったなぁ」と言っています。人生を四季に例えるなら、子ども達は新緑の季節。精一杯手を伸ばしてたくさんの陽の光を浴びて、栄養をとって、のびのびと育ってほしいと願っています。新しいクラスに慣れるまで緊張している子ども達が、りずむでホッと一息つけると良いなあと思います。

新しく迎えたスタッフの(T)さんも交え、これからりずむがどんな色に染まり、どんな花を咲かせるのかとても楽しみです。今年度もよろしくお願いします。

児童指導員(N)

かのんから
春の出会い!

【新しい友達】

★(S)くんは、めろでぃから四月にかのんに移動した中学3年生の男の子です。明るく元気で、かのんに来ると「行くかっ!?」と元気に声をかけてくれます。ドライブや公園などが好きです。これから沢山かのんで遊びましょうね♪ ★(O)くんも、めろでぃから四月にかのんに移動した中学3年の男の子です。図鑑を見るのが好きですが、タブレットをみんなで見てダンスも踊ったり、外では散歩をしたり、いろいろな遊びをします♪ これから、かのんでまた新しい遊びをしましょうね♪

【2、4メートル】

久しぶりに鷲宮にある弦代公園に行きました。この公園は、子どもが遊ぶ遊具はなく健康遊具のようなものがあります。背筋を伸ばしたり反復横飛びや前屈などをする遊具があるのですが一番人気なのが1、5 1、6などと書いてあるプレートがいくつも連なっていて、垂直跳びでプレートにタッチをするのですが、みんな夢中になってジャンプをしてプレートにタッチします。が、どうしても2、4が届かない…。まだまだみんな成長期! 次に来る時はきっと届くようになるよ(^^)d

【春に会いましょう】

4月に臨時スタッフ(T)さんが来てくれて苺の苗のお手入れに来てくれましたが、(S)くん達も苺の苗の様子を気にしています。私と(T)さんで選別をしていたのですが、(T)さんが「この葉っぱは取らなきゃダメだな」と言うのですが、難しい。私が「じゃあこれもいらない葉っぱですね!」と言うと、(T)さんが「ダメだよ! それは取っちゃダメだよ!」と言って、私のムーヴを制止するのです。しかし、先ほど(T)さんが取り除いた葉っぱとどこが違うのか? 私にはわからない。難しい。今まで(T)さんが植えてくれたものの中でも、難易度が高い。でもその分、苺ができた時に嬉しさも倍増することでしょう。楽しみです。そして(T)さんが金曜日だけですが、1日かのんにまた支援員として入ってくれます。

最近、かのんの周りにまた雑草が育ってしまっています。草むしりをしていると、冬場にはいなかった生き物たちと再会。ブロックをどかすと、可愛いダンゴムシさんがびっちり。草の根は深く深く有刺鉄線のように硬く頑丈に張り巡らせられていて、ほじくりまわすと愛らしいミミズちゃんやゲジゲジさんがにょろにょろ顔を出し、隣には卵を運ぶ働き者の蟻さん部隊も忙しそうに働いています。さらに深く掘ると、まだ眠っていた幼虫さんを起こしてしまいました。「ごめんごめんまだ起きる時じゃないよね!」幼虫のままじゃダメダメ~エビグラタンが食べたいなぁ。

そして私の一番の相棒の蜥蜴のアレックスくん! 私が塀に手をついて作業していると、必ず現れるのです♪ 思わず「おっ! アレックス、今年も元気だね? 冬眠から目覚めたんだね。待ってたんだよ?」と声をかけてしまいます。ご近所の感じのいい青年も「こんにちわ! 頑張ってください」と挨拶をしてくれるようになって、今まで挨拶をしてくれなかった近所のマダムも挨拶をしてくれるようになったり、前から凄く感じのいい方や、いつも声をかけてくれる近所の奥さん。近所の女の子2人。今年もまた暑い暑い季節が来るんですね。そして4月24日現在、ついにイチゴの実がなりました♪ みんなで早く食べたいね。

管理者(Y)