ゆっくりずむ♪かのんめろでぃ
令和6年6月号

ゆっくから
6月のゆっく

蒸し暑くジメジメっとした季節になりましたね。寒暖差で急に体調を崩しやすくなるかと思いますが、身体に気をつけてお過ごし下さいね。

さて、先日天候にも恵まれ、午前と午後の子どもたちとじゃがいも掘りへ行ってきました。葉っぱを引っ張ると、ゴロゴロとした大きなじゃがいもがたくさん抜けました。葉っぱのついているじゃがいもに怖がっていた子もいましたが、じゃがいもだけを渡すと、嬉しそうに手に持っていました。じゃがいも掘りを初めて経験するお子さんもいたようなので、私たちも子どもたちも貴重な体験になったのではないかなと思います。

また父の日に向けての制作では、子どもたちがお父さんに似合うワイシャツを作りました。そして、日頃の感謝を「ありがとう」と文字にして、素敵な作品に仕上がることが出来ました。出来上がった作品を「パパ喜ぶかな」と嬉しそうに話してくれるお子さんもいました。

6月アート作品は、子どもたちの手形足形でカエルに見立て、午後のお子さんに貼り絵をしてもらい、あじさいを作りました。またこの作品とは別に、子どもたちに紙とクレヨンを渡して、思いのままで描いてくれた作品は、素敵なアート作品だなと、スタッフ一同、感動しました。ぜひ会場で御覧ください。

6月から水遊びも始まっています。7月からはプール遊びも始まるので、安全に気をつけて、子どもたちと楽しい時間を過ごして行きたいと思います。

児童指導員(T)

めろでぃから
お父さん、いつもありがとう!

6月に入り、夏が本格的に近づいてきましたね。以前から30度を超える日があり、今年の夏は特に暑いそうです。熱中症に気をつけ楽しく過ごしていきましょう。前回の「最高の瞬間」はどうでしたか? 今回は第2弾! 意外と触れていない“場面”の内容を掲載します。

【最高の瞬間 No.2 お出迎え】

めろでぃの子どもたちはとても温かいです。去年からのことですが、私が子どもたちの迎えや公園からめろでぃに戻る際、玄関を開けると必ずと言っていいほど子どもたちが笑顔で出迎えてくれるのです。中には「遅いよー」と言って自分の帰りを待っていてくれる子や、満面の笑みで「早く遊ぼ!」といった様子の子など、それを見ただけで元気をもらえます。これは私に限らず、他のスタッフやお友達に対しても子どもたちは必ず出迎えに行きます。毎回のことで当たり前になっている景色もこうして見直してみると、めろでぃには素晴らしい絆があるんだなと実感します。

先月5/12「母の日」にカーネーションをお届けしました。喜んでいただけましたでしょうか。そして今月6/16は、お父様に日頃の感謝を伝える「父の日」がありました。「父の日」ではワイシャツ型の手紙をプレゼントしました。「母の日」同様に子どもたちを集めて「父の日」の説明を行うとすぐに理解し、黙々と制作していました。皆お父さんが好きなようで、お父さんの話をしながら作る子もいれば、「お父さん好き?」と言う質問に対しニコニコした表情で「うん!」と言いながら作る子もいました。

画用紙を折るのが難しいので基本的に皆には内側の手紙を書いて貰ったのですが、(K)くんは「ワイシャツを折るとこからやりたい!」と言って実際に折っていました。途中難しいところは大人の手伝いも入りましたが、それだけ思いが込められているように感じました。(A)くんや(C)くん、(K)さんなど普段工作にあまり興味がない子たちも大人と一緒に自分なりの文字で書いていました。お父さんのことを好きな気持ちがよく伝わりました。

6/28~7/4にかけてアート展が開催されます。そこでめろでぃは、紙粘土と瓶を使ったおしゃれなアートを出品することにしました。小型の瓶に紙粘土を巻き付け、ビーズやおはじきなどで可愛いデザインにしました。子どもたちは紙粘土で遊ばないかな、、、と思ったのですが、そんな心配はいらず子どもたちは工作に対してとても真剣な顔で作ってくれ、個性豊かな素晴らしい作品ができました。他にも以前制作した「こいのぼり」や「桜の木」も飾ってありますので、お時間がある方は是非アート展へ足を運び、子どもたちの作品を見てあげてください!!

7/7に七夕があります。それに向けて、子どもたちには各々の願い事を書いてもらうことにしました。こちらの内容は、7月のめろでぃ通信にて掲載しようと思います。それでは今月号はこの辺で終わりにしましょう。また次回のめろでぃ通信で!

児童指導員(S)

りずむから
今年も暑そうです!

子どもの頃、夕方太鼓の練習の音が聞こえてくると「もうすぐ提灯祭りだ」「夏休みだ」とワクワクしたものです。最近は、「今年も暑そうだ」「公園に出かけられない夏休み、どう過ごそうか」と考え始める時期となりました。6月の「しとしと降る雨」「紫陽花の葉にカタツムリ」というイメージも、年々変わって来ました。今年の夏も、ことのほか暑そうです。

先日、鴻巣の上谷運動公園に行って来ました。以前市民プールがあった場所で、大きな遊具やバスケットコート、スケートボード場もある綺麗な公園です。子ども達は一目散に水場へ。川が流れて行く先は丸いプールのようになっていて、一年ぶりの水遊びをジャブジャブと豪快に楽しみました。何組か家族連れも遊びに来ていました。派手に水しぶきを上げて川を下る(E)くん、小さい子がいるそばを通る時はそっと歩いていました。無邪気に水遊びを楽しむ姿と、小さい子に道を譲る姿と。

涼しい風の吹いた日は、千塚西公園へ。高校生男子が吊り輪で懸垂をする姿、小学生が乗っている丸太を揺らして楽しませている姿。声をかけて仲間に入れてもらう姿。外へ出かけると、様々な姿が見られます。

室内ではボール遊びやスライム作り、工作や折り紙など、各々好きなことをして過ごしています。(R)ちゃんを中心に、クレープやお好み焼き、シャーベットなどのおやつ作りも。学校から帰って来た(K)くんが「わー良い匂い」と嬉しそうな声をあげると、作っている(R)ちゃん達の表情も緩みます。畑の野菜もスクスク大きくなっています。作物によって、時期によって、必要なお世話が違うことを知りました。庭で育てたひまわりの花が咲き、鉢を玄関の方へ並べました。背の低い小さなひまわり、とても可愛いです。

4月に新しい仲間を迎え、3ヶ月が経ちました。新しい人間関係が少しずつ構築されて来ています。高校生は実習もあって忙しそうです。夏休みまでもう一息、暑さに負けず楽しく過ごしたいと思います。

児童指導員(N)

かのんから
ラベンダーまつり&ラブミー農場!

【ウェルカムトゥヘヴンズユアノックドア】

菖蒲市役所の前に、毎年ラベンダーがたくさん咲きます。『ブルーフェスティバル』という名前で毎年開催されますが、今年もやっぱり来ちゃいました♪ ラベンダーの紫色と空のブルーのコントラストは、絶景と呼ぶに迷いの余地は皆無。通信では白黒になってしまうので残念ですが、天界からの光線の如く、とにかく綺麗でした! そして、今年もいつものドアの所に行きました♪ 周りはぐるりとラベンダーが咲き乱れている空間に不自然なドアがあるので、まるで楽園へ繋がるドアか天国のドアのように見えます♪ 来年も行けたらいいなと思っています。

【今月のアート!】

今月のアートは、青や赤や黄色に塗られた缶に色々な物をボンドで貼り付ける工作アートでした♪ みんなペタペタ好きなように貼りつけて、オンリー1の作品を完成させました♪

今月二回目のアートの時間は、みんな大好き紙粘土をつかった工作でした♪ みんなそれぞれ紙粘土をコネコネして、好きなものを作りました! (K)くんも物凄く集中して、何度も何度も色々な形を作っては納得いかないとまたコネコネして形を変化させています♪ まさに芸術家のような視線にジリリ来てしまいました! (Y)くんは、繊細なタッチでとても手の込んだ機関車を作りました! みんなの個性たっぷりの作品ができました♪ 7月はこれに色を塗る予定です!

【ラブミ~農場(sweetペイン編)】

スタッフ(T)さんが中心になって、かのんの農園が誕生し、どんどん活性化してきました。イチゴですが前回の通信でちょっと酸っぱいと紹介しましたが、なんと小さいのを食べると甘い事がわかりました! いままでは大きい方が美味しいのかと思い、大きくなるまで待っていました。そうすると、鳥や虫に食べられてしまう子も少なくありませんでした。これなら早めに収穫して甘いのを食べればいいのだ! と気がつきました♪

そして6月の第一金曜日にマリーゴールドを(S)くんとスタッフ(Y)さん、スタッフ(T)さんが植えました♪ 花は食べられませんが、綺麗な花が咲くと嬉しいものです。スタッフ(K)さんが水やり当番のネームプレートを作ってくれて、毎日水をあげています♪ いま一番困っているのは、虫に葉っぱを食べられてしまう事です。

管理者(Y)