ゆっくりずむ♪かのんめろでぃ
令和6年7月号

ゆっくから
夏だ! プールだ! 嬉しいな!

6月の終わりごろから今年も暑くなりはじめ、梅雨はどこえへやら…という猛暑日が続いていますね。ゆっくは6月中頃から、公園は日陰でも暑く遊具もヤケドしてしまいそうで、暑い日はお庭で水遊びをしています。7月にはいってからは、お楽しみのプールです。準備していると、早く入りたく子どもたちはウズウズしている様子が見受けられます。

4月より利用者の月齢が小さくなったこともあり、大きなプールは危ないので、小さなプールを何個か出してみました。ジョーロや、バケツ、ペットボトルを使って水しぶきを浴びて、嬉しそうです。とにかく暑い時間帯なので、スタッフ同様、子どもたちも水分補給をしながら水遊びを満喫したいと思います。

ゆっくは(月、火、木、金)プールで、水曜日は音楽リズムの『らるご』があり、プールはお休みです。今年は利用者の月齢が小さくなって、『らるご』の雰囲気も変わりました。自発的な行動がまだ未熟なので、スタッフが一緒に動きを合わせて、手遊び、バルーンと、いろんな道具を使い、何に興味をもつのか?『らるご』の先生が考えてくださり、新しく「カマキリのマッサージ」の手遊びは、テンポも楽しく、(S)君はノリノリで参加してくれています。輪っかにジャンプしたり、リズムに合わせて鈴をたたいたり、楽しい時間を過ごしています。

これから夏本番、体調には気をつけて暑い夏を楽しみたいです。

児童指導員(M)

めろでぃから
夏休みにしかできない体験を!

児童指導員(S)

7月は梅雨に入りじめじめとした空気が来たかと思えば、梅雨が開け40℃近くの猛暑が襲ってきて、7月の終わりはほぼ毎日夕立による雷が起きてと、地獄のような天候でしたね。夏休みに入り、プールやお出かけなど楽しいイベントがあります。体調には十分気をつけ楽しく過ごしましょう! 同時に、感染症も流行っていますので、手洗い・うがいを意識して行うようにしましょう!

7/7に七夕がありました。そこで子どもたちは各々の願い事を書きました。文字が書ける子は丁寧に自分の願い事を書き、文字を書くことが難しい子は絵のような形で表していました。私は願い事と聞くと「将来~になれますように」や「~ができますように」などと言った内容を想像しますが、皆の願い事は一味違って現実味のある真剣なお願いや、可愛らしい願い事など多種多様で、見ていて楽しかったです。そして、願い事が書かれた短冊を大きな笹に飾り、皆で集合写真を撮りました。七夕飾りは一部子どもたちにも協力してもらったものがあります! とても良い集合写真が撮れました。

毎年恒例! 7/4にアート展へ遊びに行きました。最初はアート展を見てめろでぃに戻る予定でしたが、せっかく久喜中央公民館へ行くなら遊んで行こうじゃないか! ということで、7/4は久喜中央公民館の大ホールで遊び、その後アート展見学と、2部構成で楽しみました。大ホールの真ん中で円を作っておやつを食べ、おやつの後は暑さなんてお構いなしと行った様子で、全力鬼ごっこ!! 1人が始めると、それを楽しそうに見ていた子が今度は僕も! 私も! と代わる代わるに楽しみました。私もつい楽しくて走りすぎてしまうほどに、、 鬼ごっこを一通りすると、次は巨大バルーン遊び! スタッフと子どもで協力して大きなバルーンが浮かんだり沈んだりと、まるでアトラクションのようでした。もちろんバルーンの中に入って楽しそうにはしゃいでいる子もいました。これだけ遊んでも体力が尽きない子どもたち、さすがに驚かされました。

大ホールでの遊びを名残惜しそうに見つめながら、時間の経過とともにアート展を見ることにしました。子どもたちは数人興味を示しましたが、やはり遊びのほうが楽しかった様子。ただアート展の前で記念写真を撮ることができました! 少し個人の話になるのですが、自分の送迎中、車内でこんな会話がありました。

Aくん:「久喜中央公民館楽しかった!!」

私:「そう言ってくれると嬉しい!」

Aくん:「お母さんに伝えて!」」

私:「ん? なにを??」」

Aくん:「久喜中央公民館楽しかった! って」 (Aくんは仮名です)

私はあまりの純粋さに感動しました。今までもどこか出かけるたびに「楽しかった」「また行きたい!」と言ってくれることはありましたが、「お母さんにも伝えて!」と言われたのは初めてだったので、久喜中央公民館での遊びが本当に楽しくて、お母さんにも共有してほしいと思ったのでしょうね。また行こうね!!

8/1の夏祭りに向けた準備が本格的に始まりました! 今年の夏祭りで、めろでぃは「ミニオン輪投げ」と前回に引き続き「空き缶積み」を行おうと思います。「ミニオン輪投げ」とはサイズの違うミニオンのペットボトルに皆様が知っている輪投げをする、シンプルなゲームです。実際に子どもたちに遊んでもらうと、ミニオンが可愛いからなのかゲームが楽しいのか、とても好評でした。真剣に輪っかを通す子もいれば、輪投げを行うラインを超えて、直接上から投げ入れている子もいました。本番はもうすぐです。楽しもうね!

ついに子どもたち待望のプールが始まりました!! しかし、今回からルールが加わり「順番制」というルールが設けられました。順番制とは、3~4人ほどを1グループとし、1グループあたり40分というルールです。すぐに順応する子もいれば、少し抵抗感を示す子もいました。それは当然のことです。ただ私の予想とは裏腹に、子どもたちはたった数日で流れを理解し、自分なりの見通しを立てていました。そして、このルールはプールを楽しむ上では意外にも好評で、去年と異なり少人数で入れるため、のびのびとプールに入ることができ、広いプールのメリットを最大限活かせているなと感じました。去年までは少し入ったら「もうプールから出る」といった様子の子も、40分間始めから終わりまでとても楽しそうに入り続けています。大成功ですね。とは言っても、40分しか入れないことに変わりはなく、室内での時間も増えることになります。

子どもたちはしっかりルールを守ってくれているのに、大人が何もしないわけには行きません。そこで、待ち時間を退屈にさせないためにプロジェクターで映画を見ることにしました! 子どもたちは初めてのものに好奇心が強く、準備段階から「これはなに!」「あれはなに!」とワクワクが止まらない様子でした。いざ始まると、とても集中して見ていました。飽きることもなく、「明日は~を見よう!」とリクエストが飛んでくるほどに楽しんでくれていました。

それでは、今月号はこの辺で終わりにしましょう。また次回のめろでぃ通信で!

りずむから
今経験が育む力に!

大家さんのご厚意でこの春から畑を借りて、せっせと野菜を育てています。土を掘って畝を作り、種や苗を植えて、お水をあげて肥料を撒いて、支柱を立ててカバーをかけて。ものを作るというのは、本当に手間がかかり大変なんだなと思います。スタッフの先導のもと、(K)くん、(R)くん、(T)くん、(A)さん、(M)さんらが精を出しています。スイカは残念ながら割れてしまいましたが、枝豆やとうもろこしが思いのほかたくさん採れました。出来具合を見ながら収穫し、虫がいるかもとドキドキしながら皮をむくのも楽しいです。さっき畑へ行って採ってきたとうもろこしを、今茹でて食べる。とても甘くて美味しいです。なんとも贅沢なおやつの時間です。

庭のプランターでは、ナスやトマト、きゅうりができます。(T)くんは「りずむで食べたきゅうりの塩漬けが美味しかった」と、家でも同じように作ったそうです。大家さんから頂いた赤紫蘇で作ったジュースを、(M)ちゃんが「美味しい!」と気に入って飲んでいます。スタッフが家の畑でたくさん採れるというジャガイモを持って来てくれて、蒸したり茹でたり揚げたりして頂いています。育ち盛りは食べ盛り。どの子も食欲旺盛です。

今年もまた暑くて、車に乗り込むまでに大汗をかきます。炎天下の公園の滑り台はやけどしてしまうし、ゲリラ豪雨の後のブランコは水浸しです。りずむで楽しく過ごすには…と、大きくて深いプールを購入しました。男子チームと女子チーム、各々水遊びを楽しんでいます。

また、かき氷機を2台に増やしました。ホットプレートでそば飯を作ったり、キャベツとソーセージのたこ焼きを作り、お祭り気分を味わったりもしています。最近お気に入りの春日部の『エンゼルドーム』では、バドミントンやピアノやパソコン、玩具の貸し出しもあり、小さい子も大きい子も、1日遊んで満足できます。8月の合同夏祭りの出し物の準備も、着々と進んでいます。

子ども達の吸収力、対応力、伸びる力にはいつも感服しています。土に根を張り、実を付ける作物の力にも。林間学校や職場実習、地域の祭りの参加などの経験が子ども達を一回りも二回りも大きくすると感じています。大地のめぐみを頂くこともその一つ。暑い暑い夏休み、元気にいろんな経験をしたいと思います。

児童指導員(N)

かのんから
きゅうり、きゅうり、きゅうり!

【ぼくらわたしらのアート展】

7月1日に中央公民館に展示されている、みんなの作品を見に行って来ました! かのんはもちろんのこと、タイムの全事業所の作品が展示されていたので、見ごたえ充分♪ 曜日のご都合などもあり全員ではありませんでしたが、みんなの作品が見られて楽しかったです♪ かのん卒業生の作品もあり、懐かしい気持ちにもなりました★ 工作の先生や準備や展示の手伝いをしてくださった方々にも感謝です★ また来年も見に行きたいです。

【キュウリGET!】

前回ミニトマとおキュウリを植えましたが、早くもキュウリを収穫できました!! スタッフが塩味をつけて綺麗にカッティングしてくれ、みんなで食べました♪ そしてその2日後にも4本収穫でき、また味付けをしてみんなで美味しくいただきました♪ その次の日も次の週も収穫に成功して、今度は浅漬け味にしてみんなで食べました! ご家庭から「今まできゅうり食べなかったのに、美味しかったって言ってたんですよ!」など嬉しいお言葉もいただけました♪ みんなで育ててみんなで食べると、美味しいですね♪

毎日の水あげも、みんなで順番にあげています。みんな上手ですが、(Y)くんが特に丁寧に水をあげてくれます。水あげが終わると時々、水鉄砲で撃ち合う男の子たちもいます! 暑いから自分も水をかぶりたくなる気持ちわかるよ!! 今年は特に暑いですからね。まりーごーるど・カンナ・朝顔・ひまわりも咲いてきて、華やいでいます♪

【アミーゴ】

かのんから歩いて10分くらいの距離に、立派な図書館アミーゴがあります。久しぶりにみんなでお邪魔しましたが、当然ながら図書館なので静かです_(^^;)ゞ みんな声を出さないように、静かに本を見ました! 私が少し声を出すと、(J)くんが「シーッ」と人差し指を口元に。そうだよね、図書館では静かにしなきゃいけないね!

【菖蒲公園】

夏休みになり少し暑さも落ち着いていた日に、菖蒲公園に行きました。スタッフ(S)さんがみんなにアイスをご馳走してくれました♪ みんなでベンチに腰掛けてアイスを食べてから、スタッフ(K)さんが持ってきてくれたパンの耳を池の鯉や亀にあげました♪ 鳥も寄ってきて、みんなでパクパクパクパク! 私達は使命を果たしてから、公園の周りは歩かずに帰りました♪

【今月のアートの時間は?】

今月は、夏祭りで使うカゴにつける飾りを作りました♪ それぞれ特にテーマはなしで、好きな絵を描いてもらいました! 夏祭りに向け、楽しみです♪ 次回のアートの時間は紙粘土の作品に色付けをする予定です♪

【環境センター】

夏休みなので、やっぱり今年も来ちゃいました! 環境センターに! 相変わらず室内の温度はやや高め_(^^;)ゞ でも、外よりは全然いいですね♪ やはり人気なのは、エコドライブです。排気ガスをなるべく出さないように運転しないと、後ろに設置してあるバルーンがどんどん膨らみ出して、プレッシャーを与えてきます。(K)くんがトライ。いいとこまで行ったのですが、排気ガスを基準オーバーして、バルーンが爆発!つい私も挑戦しちゃいました! センターのスタッフの人達も集まってきて、私のエコドラを見ています♪ 残念ながら(K)くんよりも先に爆発! なかなか難易度が高い!

環境クイズは(O)くん、(I)くんがやっていましたが、クイズのパターンがなんパターンかあるみたいで覚えられませんでした! 環境クイズのアーケードゲームも面白く、(S)くん達が盛り上がりました。いくつかのエリアにロボットくんと主人公が環境破壊について勉強して、クイズを正解するとエコパワーが溜まりエンジェルを出現させて、そのエンジェルちゃんを捕獲し地球に戻るというものです。が、時間制限があったり、クイズも難しく、知ったかぶりでは正解できないので、これは本当に難易度が高く悔しい思いをしたので、スタッフ(S)さんにやってもらい、なんとかエンジェルを捕まえられました!

管理者(Y)